2025年07月28日

社会理論研究第20号 2019年12月25日発行

特集:脱原発を考える 2

渡辺初雄:抹殺される福島原発事故──福島から長岡市に避難している避難者

佐藤公俊:福島原発事故避難者の現状と対応

川元祥一:文明の限界と自然体系──自然・核物質半減期とアニミズム

投稿論文

長谷部孝司:金融化が意味するもの
       –福祉国家型金融システムの形成と変容

森本陽美:「厳格責任原則」とドーピングに対する民事制裁・刑事制裁について

研究動向

小島 望:ハンス・コーンに関する研究動向

批評

河村義人:柳田国男「転向」試論

書評

石山文彦:リベラルな多文化主義は世界的に普及し得るか
        ──その条件を探究する
         ウィル・キムリッカ『多文化主義のゆくえ
          ──国際化をめぐる苦闘──』
         (稲田恭明・施光恒訳、法政大学出版局、2018年

吉田憲夫:冒頭商品論における価値論を不要とする「価値=生産価格」論
        日山紀彦『価値と生産価格』、御茶の水書房、2018年

定例研究会 第119回~第121回 報告

社会理論学会理事会名簿 2019年度

社会理論学会会則

編集規定・投降規定・執筆要項・投稿原稿審査規定

活動報告 2018年度

社会理論学会 インヴィテーション・入会申込書

編集後記

 

学会員以外の方は、書店でお求め下さい。 発売:(株)人文社会科学書流通センター(JRC)

〒101-0051 千代田区神田神保町1-34風間ビル1F
TEL: 03-5283-2230 FAX: 03-3294-2177
ISSN1345-725X (定価:1,200円+税)