2008年度 第75回のサムネイル

2008年度 第75回

2025年07月28日

第75回 日時:2008年4月12日(土) 14:00~ 場所:豊島区勤労福祉会館4階美術室 【会場案内】 豊島区立勤労福祉会館 豊島区西池袋2-37-4 電話:03-3980-3131   案内図:...

2007年度 第74回のサムネイル

2007年度 第74回

2025年07月28日

第74回 日時:2008年3月8日(土) 14:00~ 場所:神保町区民館2階洋室A 【会場案内】 神保町区民館(神田ひまわり館) 東京都千代田区神田神保町2-40 電話:03-3263-0741 交...

2007年度 第73回のサムネイル

2007年度 第73回

2025年07月28日

第73回 日時:2008年2月9日(土) 14:00~ 場所:中野区勤労福祉会館2階創作室 タイトル:宇宙空間における情報と安全保障 報告者:土肥誠(東京リーガルマインド大学) 10:00より編集委員...

2007年度 第72回のサムネイル

2007年度 第72回

2025年07月28日

第72回 日時:2008年1月19日(土) 14:00~ 場所:中野区勤労福祉会館1階談話室 タイトル:市場の外部、社会経済の領域 報告者:佐藤公俊(長岡高専) 10:00より編集委員会・理事会が同室...

2007年度 第71回のサムネイル

2007年度 第71回

2025年07月28日

第71回 日時:2007年9月15日(土) 14:00~ 場所:豊島区立勤労福祉会館第6会議室 タイトル:ポストフォーディズムにおける労働の意味の変容 報告者:吉澤明(東京グラムシ会) 10:00より...

2007年度 第70回のサムネイル

2007年度 第70回

2025年07月28日

第70回 日時:2007年7月28日(土) 14:00~ 場所:中野区勤労福祉会館会議室?T タイトル:所有論の認識論的意義-ロック・カント哲学の成立- 報告者:高橋一行(明治大学) 10:00より編...

2006年度 第68回のサムネイル

2006年度 第68回

2025年07月28日

第68回 日時:2007年3月17日(土) 14:00~ 場所:神保町区民館(神田ひまわり館)2F洋室A タイトル:日米安保再定義交渉の中の大田県政に対する再評価 報告者:西舘崇(東京大学大学院) 1...

2006年度 第67回のサムネイル

2006年度 第67回

2025年07月28日

第67回 日時:2007年2月24日(土) 14:00~ 場所:神保町区民館(神田ひまわり館)2F洋室C タイトル:90年代イタリアにおける左翼の再定義論争について 報告者:中村勝己(東京グラムシ会)...

2006年度 第66回のサムネイル

2006年度 第66回

2025年07月28日

第66回 日時:2007年1月20日(土) 14:00~ 場所:神保町区民館(神田ひまわり館)2F洋室A タイトル:講和期における社会主義諸勢力の安全保障論争 報告者:山本拓実(東洋大学) 10:00...

2006年度 第65回のサムネイル

2006年度 第65回

2025年07月28日

第65回 日時:2006年9月16日(土) 14:00~ 場所:神保町区民館(神田ひまわり館)3F和室B タイトル:アメリカの学校区予算と州教育均衡補助金 報告者:塙武郎(八洲学園大学) 10:00よ...