2025年07月28日

2002年度 第9回

第9回
日時:2002年11月16日(土)10:45~18:00
会場:専修大学神田校舎1号館8階8C会議室

自由論題
板谷裕子(東京医科歯科大学機能解剖学教室)
「問題解決型教育と医療・医学教育~4つのコアスキルとの連携~」

テーマ:「ゆとり教育」を問い直す

青柳宏幸(東京学芸大学大学院)
「現代日本における脱=学校化現象」

山本大(小山工業高等専門学校)
「岐路にたつ高等専門学校」

塙武郎(筑波大学大学院)
「分権型教育財政とその受益者負担化が意味するもの」

和田恵美子(日本学術振興会)
「『ゆとり』と『自発性』の動員について」

コメント:菅原伸郎(朝日新聞社)